熊本県菊池郡菊陽町の大田宅建事務所:ホームへ

トップページ 

宅地建物取引士とは?条文の上をクリックすると根拠条文が見れます

 宅地・建物の取引について、専門的な知識を有するスペシャリストが、宅地建物取引士(通称;宅建取引士)です。宅建取引士は、高額な金銭を伴う不動産取引を、公正、かつ円滑に行うために設けられました。

 宅建取引士だけができる仕事は3つあり、これらの業務は他人には出来ない独占的な仕事で、大きな強みを持っています。

@重要事項の説明(宅建業法35条

A重要事項説明書への記名・押印(宅建業法35条4項

B宅建業法37条書面(契約書等)への記名・押印

 又、宅建資格は就職、転職の際の強い武器ともなり得ます。

トラブル防止のため不動産会社は、ひとつの事務所に従業員5人に1人以上の割合で、宅建取引士を設置する法律上の義務を負っています(宅建業法15条)。10人の事務所ならば2人以上必要。ですから、宅建資格は不動産・ハウスメーカー・銀行・信用金庫等金融関係では業務上必須の資格として、就職、転職の強い武器として役に立ちます。これらの流れの中で、関東、関西の法律系の資格試験に強い大学においても、司法試験や公認会計士試験等の超難関試験とは別に一般学生を対象とした資格講座として、宅建講座が開かれているようです。最近では地方の大学においても資格試験講座のひとつとしてとりあげているケースが増えています。一握りの超エリートは別にして、ただ漫然と大学を出た学生よりも、学生時代からはっきりとした目的意識を持って勉強に励んだという”証”にも宅建資格取得はなりうるものと思われます。